fc2ブログ

トップダウンの続き

編み物
04 /10 2023
暖かくなり、庭のモッコウバラも咲き始めています。

トップダウンを編み始めて一枚完成。
トップダウンは最初の身幅さえ決まれば、
袖丈も身丈も着てみてから調整できるし、
肩はぎや袖付けが面倒なのも。
形もオーバーサイズや直線編みが主流になって来て。

何年か前の季刊誌「毛糸だま」に載っていたのを見て編んでからは
ほとんどのニットは編み図をトップダウンに考え直して編んでいます。


ニットぶるー1

気に入って後二枚編んでみました。

自分用のニットはリメイク。
ピンク色は混色の糸と、コットン100%の糸を組み合わせて。
グリーンの方は少し編み方を変えて。
ニットピンク1ニットグリーン1
グリーンのニットは見比べると少し太って見える様で。
気に入らない。また編み直しかなぁ。
スポンサーサイト



トップダウン⁈

編み物
03 /07 2023


少し暖かくなって来ましたね。
ニットもウールではなくてサマーヤーンの物を編み進めて。

最近は肩はぎや、袖付けが面倒で、
その上昔着ていたニットを解いて作り直し。

糸の性質も重さも色々で、案外作った後の着丈が問題。

なので、ここ最近はどれもトップダウンというか、肩はぎのところから編み始め、
長さを調整しています。

これももう少しで出来上がりですが、着てみてまた長さの調整が要りそうです。

Yamaぴー

お友達のYamaっちさんと二人で
手づくり品を作って販売する
*ぷち工房 MAAYA* を運営☆